地獄待ちでの山残り枚数です。

当たり前ですが、平均1枚以下になります。役牌と風牌の差はほとんどありません。19牌、28牌がそれに続きますが、かなり差がありますので、地獄待ちにするなら字牌にすべきでしょう。
1枚切れでの山残り枚数です。

風牌と役牌との比較では、1巡〜5巡では風牌が優位、7巡〜15巡では役牌が優位、16巡〜は再び風牌が優位になります。とはいえそれほど大きな差ではないので、あまり気にする必要はないかもしれません。1枚切れも地獄待ち同様、数牌とは差があります。
生牌での山残り枚数です。

風牌と役牌との比較では、1巡〜5巡では風牌が優位、6巡〜11巡はほぼ同じ、12巡以降は風牌が優位となります。さらに19牌と役牌の比較では14巡で19牌が役牌に追いつき、15巡以降では大きく逆転します。15巡以降の差の広がり方を考えると、捨牌三段目では19牌が優位ではないでしょうか。

【麻雀を考える♪の最新記事】