ではσ(´I `*)目線で振り返ります。
状況は現在トップ目で2着目の対面とは8000点差ということであります。

第1打は「西」。
普通っちゃ普通なんですけど、
雀鬼流トイツ系牌効率的には「C」切りかな?

ここで「C」切り。
マンズで3面子or2面子1雀頭、ソウズで1面子or1雀頭、ピンズで1面子・・・
うーん・・・というよりホンイツかな?

「發」をツモって「1s」切り。
対面がピンズのホンイツですから、「發」はギリギリまで切りたくないですなぁ。

ドラの「六」を重ねて「一」切り。
タンヤオ? 「E」が出たら鳴いちゃう? うーん、それはやりすぎかなぁ・・・
「發」か「中」が重なれば「3s」を落として・・・って感じかなぁ。

「四」をツモって「五」切り。これで4トイツです。
字牌が切りづらい・ドラがトイツとなれば、もう七対子でしょう♪

「H」をツモって「九」切り。
ピンズと字牌は切らないぞ! という感じかな?

「6s」をツモって「F」切り。
下家が切ったのに合わせ打ちです。

「6s」を重ねて「發」切り。これで5トイツ、七対子一向聴です。
対面が「發」を切ってくれたので、切ることができました。
もし対面が切っていなかったら、ここで「3s」でも切って半オリでしたかなぁ。
対面は「@」をポンして1枚切れの「白」切り・・・さすがに聴牌でしょう。

「中」をツモって「G」切り! これで聴牌ですが・・・攻めすぎ?
親だし、ドラトイツだし、聴牌だし・・・何かこのとき対面は単騎待ちの予感がしたんですよね。
とすると「白」より優秀な待ちとして「G」を選ぶわけが無いということで切ったんですが・・・
「@@AAEF白」から「@」をポンして「白」を切ることもあるわけで・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

で、その「G」を上家がポンして、次のツモをそのままツモ切りしてリーチ!
「G」の壁ができたからと脊髄反射のようにリーチしちゃいましたが、
さすがにこれはパレバレですなぁ・・・せめて空切りできる牌をツモってやらないと・・・
【自己評価】
初期★★☆☆☆ (1打目の「西」は甘いかなぁ)
中期★★★★☆ (場を見ながらの冷静に対応できたかなぁ)
後期★★☆☆☆ (降りるべき? ツモ切りリーチはバレバレ。ダマにすべきだわ。)
【免責事項】
掲載情報の内容に関しては、万全(怪しい?)の注意を払って掲載したものでありますが、内容を保証するものではありません。(;´Д`) 本サービスの掲載内容を利用して発生した損害等に関しては、当社ならびにのび娘は一切の責任を負いかねます。
↓ランキング急上昇・・・(;´Д`)しますように・・・
posted by えちのぽぽんた at 19:12
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
何待ち?
|

|